幼稚園入園物語②~我が家の教育方針~

幼稚園入園物語①の続きです!

①の話はこちらから

 

気が重い中書類作成に取り掛かりました。

書類の問いは2つ。

①なぜここの園を選んだのか。

②ご家庭の教育方針は

ということを箇条書きではなく、文章で書きなさいというものでした。

きょ、きょ、教育方針!( ゚Д゚)

とくにのびのび適当に育ててきた我が家に教育方針なんてあるわけもなく

どうしようとアタフタアタフタ(@_@)

仕方なく夫婦で子育てをするうえで特に大切にしていることを考えてみました。

そう考えると意外に出てきました笑

 

 

我が家で特に大切にしていることは・・・

自分の気持ちを相手に表現すること、

そして相手の気持ちを考え寄り添える子になることでした。

私もこの仕事をするうえで人の気持ちに寄り添うことの難しさを

感じていますが、これは小さい時から人とつながりを持たないと

わかることが出来ないことだと思っています。

そのために小さい時から人とのつながり、そのはじめとして親子でのスキンシップは

大切と考え、ベビーダンスを一緒に活動してきたり、地域の行事に一緒に

積極的に参加してきました。

人とのコミュニケーションを取るうえで

自分の気持ちを表現することも大切だと思います。

(我が家でのエピソードはこちらから)

その方法として言葉以外に小さい時からベビーサインを行ったり

音楽やダンス、絵画など表現する方法を経験してほしいと考えています。

最近娘が自らやりたいと言ってはじめたバレエ!

先日習い始めて3か月で初舞台も経験しました笑

大きな舞台の上でニコニコして大物になれる気がします笑

我が家は転勤族。

そのために環境の変化に応じて柔軟に対応できる人になるというのは

大切で、そのためには

自分の気持ちを伝える力と

相手を思いやる気持ちは特に大切だと行きつきました。

なので私は、小さいころの転勤もマイナスとは考えていません。

いろんなところでいろんなお友達ができるいい経験だと思っています。

そんなことをつらつらと書きました。

こうやって教育方針を考えることも今までなかったけれど

話し合ってみるときっとその家庭、家庭でキーワードになる言葉が見付かって

くると思うんです。

そうすることで幼稚園選びや保育園選びも変わってくると思いますよ!

今はどこも同じではないし、園の特色と一番は子供を見て決めてあげなくては

いけないなと強く感じました!今は2歳児さんから幼稚園ありますしね~

一度夫婦で話し合うことは悪くはないですね!

初めてこんなこと具体的に話しました笑

 

 

ということで先週合格通知が来て願書を出せることになりました。

(願書を出す前に合否があり合格した人だけが願書を出せるのです)

まずは願書が出せてよかった~!

4月から入園が決まってよかった~!!

娘もだいぶお友達ともコミュニケーションが

取れるようになってきたので幼稚園に行く気が出てきたみたいです!

頑張れ娘!

頑張れ私!

4月は少しのんびり構えてあげよう!

 

【ベビーダンスご予約・抱っこ、おんぶについてのお問い合わせはこちら】

産後ママと赤ちゃんが抱っこ紐で踊る ベビーダンス 渡邉恵里香

講座の日程・ご予約・お問い合わせはこちら

▣ベビーダンスについて詳しくは福岡】産後ケア・夜泣きやぐずりにも♡ベビーダンスとだっこの教室 抱っこでぎゅ♪ ホームページをご覧ください

▣Facebookページはこちらから「いいね、シェア」大歓迎です

●日本ベビーダンス協会のプログラムは、小児科専門医監修のもと、内容・抱っこひもの装着において、安全に且つ保護者の育児観に配慮して運営しております。
●写真は掲載許可を頂いております。
●「ベビーダンス」は日本ベビーダンス協会の商標登録です