☆一人ひとりできることが違っていい! キッズ教室
9/12(火)東大利公民館でのキッズ☆ベビーダンスの日。
前回は7月に開催したので約1か月半ぶりのキッズ開催となりました。
キッズ☆ベビーダンスとは
だっこを卒業した1歳半からのあんよ~就園前のお子様を対象にした知育クラスです。
リトミック、体操、ダンスの動きを兼ね備えたプログラムでリズム感を養いながら、
運動神経やバランス感覚などを鍛えていきます。
親子一緒に行うので親子間の絆をより深め、
他者とのかかわりを持つことで集団行動を学んでいくクラスです。
対象も1歳半から未就園という月齢ごとにもできることが大きく変わっていく年齢を
対象にしています。
はじめてキッズに参加してくれたお友達が来てくれましたが、
ママと離れるだけで泣いてしまう、お友達と同じことが出来ない
きっとママとしては不安になったことと思います。
(うちの子も超がつく人見知りだからママの気持ちよくわかります)
でもね、できない!と思わず、長くその子を認め見守っていきましょう!
まずはこの場所そして私やお友達に慣れることからスタート。
運動がまねっこできるようになるのはそのあとです。
はじめから慣れてできる子ももちろんいると思いますが、出来る子、出来ない子が
いると思っています。
(うちも最近バレエを習い始めましたが、最初は20分しか離れてできませんでした。
今はようやく場所や先生に慣れましたが動きはもちろん伴っていません笑
でもそれでもまずは離れることができただけで私は毎回ウルウルです。)
そんな時間は大人にとっては、意味あることなのかなと思うようなことばかりかもしれません。
でも、もちろん子供は頑張っています!
成長しようと頑張っています。
そしてレッスン中の大人には簡単な動きにもすべて意味があるんですよ!
大人は簡単にできてしまうジャンプも子どもたちは
「ジャンプしてごらん」といっても膝が伸びてしまいうまくジャンプができないのです。
だから小さくなって大きくなるロケットの動きを何度も入れて練習しています。
簡単な動きですが、その遊びのような簡単な動きが身体をつくる基礎になっています。
その後スキップなどリズムを伴った動きができるようになってきます。
前回はまねっこ行進ができなかったお友達がこの前は上手にキリンさんのまねっこで歩いてくれました。
少しづつでいいんです。
みんなちがってみんないい。
泣いていたお友達も最後は私とタッチしてくれました。
それだけで十分すごいじゃないですか。
いいんです、ゆっくり!ペースはちがっても
その子はその子の成長、できるようになったことを認め、見守っていきたいと思って取り組んでいます。
(前回は集合写真撮り忘れてしまいましたね!
また元気な子供たちと写真撮りましょうね)
次回キッズ☆ベビーダンスは
【9/26(火) 大野城市東大利公民館 10:15~11:15 1000円】
あんよができる1歳半~未就園児
1歳半以降の赤ちゃんはベビーダンス、キッズどちらも合わせて受講することも可能です。
【申し込み】http://ws.formzu.net/fgen/S52354942/
【ベビーダンスご予約・抱っこ、おんぶについてのお問い合わせはこちら】
産後ママと赤ちゃんが抱っこ紐で踊る ベビーダンス 渡邉恵里香
▣ベビーダンスについて詳しくは【福岡】産後ケア・夜泣きやぐずりにも♡ベビーダンスとだっこの教室 抱っこでぎゅ♪ ホームページをご覧ください
▣Facebookページはこちらから「いいね、シェア」大歓迎です
●日本ベビーダンス協会のプログラムは、小児科専門医監修のもと、内容・抱っこひもの装着において、安全に且つ保護者の育児観に配慮して運営しております。
●写真は掲載許可を頂いております。
●「ベビーダンス」は日本ベビーダンス協会の商標登録です