☆白木原教室 クリスマス会&卒業 2016.12.20☆
白木原教室のクリスマス会、今回同時に卒業を迎える子が3名もいて私は涙、涙そして最後は笑顔いっぱいのクリスマス会になりました(*^-^*)
本当に楽しくて!笑顔いっぱいのみんなの写真素敵でしょ~!
残り5分でバタバタ撮った写真には思えません(笑)
⇐それからの片づけみんなありがとう!主婦力高かったです!(笑)
ダンスではじゃんけん列車で準備運動!
そしてジャイブでダンスをしました。
これまた久々にやると大盛り上がり!
勝者は一番前のママ♡
最後はこ~んな長い列になりました。
EXILEのように並んでポーズ!
チューチュートレインが出来そうでしょ(笑)
それから第2部のクリスマス会。
ご飯を食べながら好きな寿司ネタから悩みまで!
月齢が違うママたちが集まるから「悩みも○○してたよ~」「こうしてみたら~」「○○は気にしなくていいよ~」とお互い意見を言える環境が素敵だなと思いました。
そして何より価値観が一緒の仲間が集まってくれたことが大きいと思います。
子どもとちゃんと向き合え尊重できるママたち、ママたちのいいのよ、いいのよ、あははは~と笑い合えるそんなおおらかさ、価値観。
これってとっても重要な気がします。
だからこのお教室は自然とママ同士の会話がつながるのだなと感じつくづくご縁に感謝しました。
今回卒業してしまう子の一人は私がここでインストラクターとして始めたときに一番最初に来てくださったママと赤ちゃんでした。
マンツーマンレッスンの時だってありました。
そして一年間通ってくれたママ、去年のクリスマス会も一緒に過ごしました。
そしてもっと早くにベビーダンスに出会いたかったと言ってくださったママと赤ちゃん、約6か月来てくださいました
こんなママと赤ちゃんたちとも縁があって出会い、長いお付き合いができるんだと思っています。
このクリスマス会の記事に書ききれないです笑
今回のクリスマス会だってみんな楽しみにしてくだっさって全員分のケーキやクリスマスプレゼントをみんなの分作ってくれたり
みんながみんなで盛り上げてくれたクリスマス会になりました。
この帽子のマグネットを作ってくれたママは
残念ながら来ることが出来なかったのですが⇓このママです!
ほかのお教室の分まで合計128個も作ってくださいました。なかなかできないことです。
ありがたいな~。ほんとに。
最後はお楽しみのプレゼント交換!
わいわいやるってほんと楽しいですね~!
改めてママ、赤ちゃん達今年も本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
来年は1/17(火)10:30~大野城市白木原公民館 1000円です。
【レッスンご予約・お問い合わせ】
産後ママと赤ちゃんが抱っこ紐で踊る ベビーダンス 渡邉恵里香
▣詳しくは【福岡】産後ケア・夜泣きやぐずりにも♡ベビーダンス教室 抱っこでぎゅ♪ ホームページをご覧ください
▣Facebookページはこちらから「いいね、シェア」大歓迎です
●日本ベビーダンス協会のプログラムは、小児科専門医監修のもと、内容・抱っこひもの装着において、安全に且つ保護者の育児観に配慮して運営しております。
●写真は掲載許可を頂いております。
●「ベビーダンス」は日本ベビーダンス協会の商標登録です