あなたの防災対策何していますか? 4/14 春日原Urara教室

4/14(金)は春日原Urara教室の日でした。

この日は熊本地震から1年の日。

ママ達に自己紹介をしていただきながらご家庭で行っている防災対策について

話をシェアしました。

ママ達の防災対策

◆赤ちゃんのお世話セットが入っているバックをすぐに逃げられるように一つに決めている

◆お水をケースで用意している

◆家具が落ちてこない場所で寝るようにしている

◆家族で避難場所について話をしている

◆家具を固定している

などがあげられました。

防災対策は台風などの水害、土砂崩れなど地震以外の災害にも有効です。

私が東日本大震災を経験した時、特に困ったのが水(トイレ)でした。

普段からお風呂の残り湯を残しておいたり、防災用トイレを用意しておくことも大事だと感じました。

また抱っこ紐の重要性についてもお話をしましたが、詳しい赤ちゃんを連れての防災対策の話は

5/24(水)Urara 10:30~で開催予定のだっこ、おんぶ講座でもお話をしたいなと思っています。

こうやってみんなで防災の話をシェアする時間も有意義でした♡

 

さて、初めてのママと赤ちゃんが参加してくださった14日のレッスンの感想で

「抱っこ紐の調整をしただけで、こんなに負担が減るんだとおもいました」

「いい運動になりました」

という感想をいただきました。

抱っこ紐の位置を変えてあげるだけでママの身体の負担は変わってきます。

ベビーダンスでは安全のため、お一人、お一人私が確認をし、調整してからダンスを始めています。

少し位置を変えるだけでママの動きやすさも変わります!

運動が久しぶりのママもいい汗をかいてらっしゃいました(*^-^*)

最後はみんなでどこどこポーズで記念写真!

みんなで歌って笑って14日も楽しいレッスンになりました。

みんないい顔してるな~!!

17948573_1156954614431653_190404513_o

 

 

 

 

 

 

【次回Urara教室レッスンは⇓】

4月28日(金)10:30~11:45/コミュニティスペースUrara/1000円

【その他レッスン予定】

講座の日程・ご予約・お問い合わせはこちら

ベビーダンス・抱っこ講座詳細案内

●白木原教室

毎月第1・3・5火曜日 福岡県大野城市 白木原公民館ホール

(駐車場あり、西鉄大牟田線 白木原駅徒歩1分)

10:30~11:45

●東大利教室

毎月第2・4火曜日 福岡県大野城市 東大利公民館2Fホール

(駐車場あり、西鉄大牟田線 白木原駅徒歩5分、下大利駅徒歩5分、西鉄バス「東大利」バス停下車徒歩1分)

10:15~11:30

●春日原Urara教室

毎月第2・4金曜日(月によって変動あり)

春日市春日原 コミュニティスペースUrara セミナールームB

(西鉄春日原駅から下大利方面に徒歩2分(横山小児科となり))

10:30~11:45

●あいれふ教室

毎月第3日曜日(月によって変動あり)

福岡県福岡市健康づくりサポートセンターあいれふ4Fにこにこルーム

(地下鉄空港線 赤坂駅徒歩4分)

12:30~13:45

●太宰府市男女参画推進センタールミナス教室

日程:4月19日(水)~9月20日(水)第1・3水曜日(※5月は第3.5水曜日開催)

時間:10:30~11:30

太宰府会場のみ申し込み:メールフォームか092-925-5404まで

【受講料】

ベビーダンス/1レッスン1000円(保険料込)

【ベビーダンス対象年齢】

首が座った健康な生後3カ月~2歳くらいまでの赤ちゃんと保護者

※抱っこ講座はこの限りではありません

講座の日程・ご予約・お問い合わせはこちら

【抱っこ・おんぶ講座】(不定期、リクエスト開催)

「もっと楽に!もっと心地よく!ママと赤ちゃんのための抱っこ講座」

日程:5/15(月)10:30~12:30   3500円

JEUGIAカルチャーセンターイオンモール筑紫野

◆◆イオンモール筑紫野抱っこ講座お申し込みはこちら◆◆

②「もっと楽に!もっと心地よく!ママと赤ちゃんのための抱っこ講座」

日程:5/24(水)10:30~12:30   3500円

コミュニティスペースUrara

◆◆Urara抱っこ講座申し込みはこちら◆◆

 

【ベビーダンスご予約・抱っこ、おんぶについてのお問い合わせはこちら】

産後ママと赤ちゃんが抱っこ紐で踊る ベビーダンス 渡邉恵里香

講座の日程・ご予約・お問い合わせはこちら

▣ベビーダンスについて詳しくは福岡】産後ケア・夜泣きやぐずりにも♡ベビーダンスとだっこの教室 抱っこでぎゅ♪ ホームページをご覧ください

▣Facebookページはこちらから「いいね、シェア」大歓迎です

●日本ベビーダンス協会のプログラムは、小児科専門医監修のもと、内容・抱っこひもの装着において、安全に且つ保護者の育児観に配慮して運営しております。

●写真は掲載許可を頂いております。

●「ベビーダンス」は日本ベビーダンス協会の商標登録です