☆太宰府市ルミナス 産後ベビーダンス(10)前期講座終了
前期全10回の太宰府市ルミナスでの定期講座もついに9/6(水)で最後を迎えました~。
4月から約5か月。赤ちゃんたちもすっかり大きくなり、久しぶりに見た赤ちゃんはこの1か月で
スタスタ歩けるようになっていてび~~~~っくりしました!
はじめは3組ではじまったこの講座もお引越しなどの事情から最後は1組となり
最後数回はマンツーマンのレッスンとなってしまいました。
参加してくれたママと赤ちゃんは仲間がいない寂しさと二人で踊る気恥ずかしさがあったことと思います。
申し訳なく思っています。
しか~し!!最後は・・・
そんなの関係ね~、そんなの関係ね~(小島よしお風 ←なつかしい笑)
の勢いで最後のレッスンもガンガン踊りました(笑)
二人ライブ状態!!(笑)
ヘイ!ヘイ!いい合ってノリノリの学園天国でのジャイブ!!
マンツーマンでも問題なしです!笑
ちょっとステップの練習をすればさらりと踊れてしまう
驚異のママさん!!
ステップも完璧に覚え、最後に踊り収めをしてもらいました。
二人でのダンスも恥ずかしかったですが、
楽しかったですね~!
ママからの感想
今まで本当にありがとうございました。
最初は抱っこ紐の使い方も自己流だったのが先生に調整してもらって
全然使い方が違ったのが衝撃的だったことを覚えています。
子どもが毎回とても楽しそうで本当にベビーダンスに出会えてよかったです。
とご感想をくださいました。
全10回私もルミナスにくることがとても楽しみでした。
赤ちゃんの成長を一緒に感じ、喜べたことががとても、とてもうれしいです。
おすわり、ハイハイ、たっち、あんよ
この数カ月で変化していく赤ちゃんの成長。
一番初めに「講座終了の時には子供たちどうなっているだろうね~」と
ママ達と話したことが思い出されます。
本当に全10回ベビーダンスそして私にお付き合いくださりありがとうございました~!
10月からは後期ベビーダンス講座もまたスタートします。
定期講座の魅力は全10回固定メンバーなので
ママ達同士が仲良くなれること!
おしゃべりして体を動かして子供とたくさんコミュニケーションが
取れる時間はベビーダンス最大の魅力ですよ!
このママもまた10月から継続してくださるとのこと(;´Д`)ありがとうございます~~
続々とご予約をいただいております。詳細は下記をご覧ください。
今回はおじいちゃん、おばあちゃんの参加もお待ちしています!
太宰府市男女共同参画推進センタールミナス教室
①ママ、おじいちゃん、おばあちゃんにはこちら!
育ジイ&育ばぁ家族みんなで!HAPPY♡ベビーダンス(後期)
日程:2017年10月11日(水)~3月7日(水)第2・4水曜日(※3月は第1水曜日開催)
時間:10:30~11:30
受講料:10000円(全10回分)
締 切:9月27日(水)必着
特 徴:♡ふれあい遊び ♡ストレッチ
♡抱っこが軽く感じる抱っこ紐のアドバイス
♡効果的なぐずった時などの寝かしつけ法
ベビーダンス対象年齢:首が座った健康な生後3カ月~2歳くらいまでの赤ちゃんと保護者
※上の子の託児無料です!
申し込み方法:メールフォームか092-925-5404まで
問い合わせ先:818-0102 太宰府市白川2-2 太宰府市男女共同参画推進センタールミナス
●ベビーダンス講座詳しくは こちらをクリック!
②パパにはこちら!
子育て応援講座!イクメン★ベビーダンス♪
日程:2017年10月28日(土)~2月24日(土)第2土曜日(10月2月は第4土曜日)
時間:10:30~11:30
受講料:5000円(全5回)まとめて受講される方がお得です!!
(1回ごとの受講でも可その場合は1200円)
締 切:10月12日(木)必着
特 徴: ★ストレス解消、運動不足解消!
★楽な抱っこ紐(1枚布)の装着が知れる!
★子どもとの遊び方がわかる!
★寝かしつけの方法が知れる!
ベビーダンス対象年齢:首が座った健康な生後3カ月~2歳くらいまでの赤ちゃんと保護者
※上の子の託児無料です!
申し込み方法:メールフォームか092-925-5404まで
問い合わせ先:818-0102 太宰府市白川2-2 太宰府市男女共同参画推進センタールミナス
●イクメン★ベビーダンス講座詳しくは こちらをクリック!
【ベビーダンスご予約・抱っこ、おんぶについてのお問い合わせはこちら】
産後ママと赤ちゃんが抱っこ紐で踊る ベビーダンス 渡邉恵里香