☆3番目2歳2か月の息子療育に通うことになりました その②
3番目の息子。療育に通うことになりました。その②
きっかけや今にいたるまでの想いは
一個前の記事へ。
ということで始まった施設見学。
候補は5カ所。
その中で今回その施設にした理由は
A園 家から一番近い、運動療育メイン週3日お弁当持参←弁当持参で通う覚悟はあるかと問われ、ないと即答笑笑
B園 保育園に併設、週1回1時間運動療育メイン←息子はトランポリン、平均台などもこなせて少し物足りない感じ、定員2人とかなので集団ではない
C園 同じ校区 上の子たちの小学校に近い、母子分離も可能、給食あり食育に力を入れる
D園 言葉を専門に発達を促す施設、昔からある老舗 規模も大きい←しかし人気すぎて見学の予約すらとれない。見学だけで2〜3ヶ月待ち。通うとしたら月に2回らしい。
E園 家から2番目に近い←ここも定員いっぱいで見学すらできない
ということで、B園かC園に絞られたのですが、
息子の現状は
・言葉の遅れ
・集団が苦手
・食事がうまくとれない
・こだわりが強い
からすると週1回1時間の運動療育からアプローチではない気がして
←これ判断するの専門的に相談できる人がいたらいいのに。
C園に決めました。
決め手は3つ。
食育があること(給食あり、集団)
親子参加から母子分離に途中で変えられること
そして上の子の学校と近いこと、立地が安全
これは防災の観点でなにかおきたとき
子供達をまとめて引き取れる。そして
高台が近くにあるなどの理由から。
ということでC園に決めました。
しかしこれだけで入れず、
◉役所へ手続き
◉施設と私たちの間に入って
ケアプランをつくってくれる
事業所をさがす←事業所も順番待ち
◉面接
◉ケアプランづくり
◉ケアプラン確認、捺印
◉役所に行って受給者申請
◉受給者証が届いたら施設へ連絡
◉施設と本契約、担当者面談
◉通所開始
となります。
私は施設と事業所が併設されてるので
早い方で3ヶ月でここまで来たけど
本来はもっと時間がかかります。
事業所待ちがかなりあるみたいです。
長くなりましたが
このような流れで
施設が決まりました。
これからどうなるかわかりませんが
来年は子供と一緒に
頑張っていこうと思います。
【だっこ、おんぶ講座、防災講座、ベビーダンスについてのお問い合わせはこちら】
だっこおんぶ指導、防災士、ベビーダンスインストラクター 渡邉恵里香
▣詳しくは【鹿児島】産後ケア・夜泣きやぐずりにも♡ベビーダンスとだっこおんぶの教室抱っこでぎゅホームページをご覧ください
▣Facebookページはこちらから「いいね、シェア」大歓迎です
▣Instagramはこちらから「いいね、フォロー」大歓迎です
▣LINE公式はこちらから 【ID】@525uhcoj 登録大歓迎です